日本人が間違える日本語
Japanese mistakes that Japanese people make
Rachel & Jun
中級レベル
0.25
0.5
0.75
1.0
1.25
1.5
1.75
2.0
<︎️️
>︎
Both
単語をクリック → 辞書サイトが開く。
(複数クリック → 熟語も可能。)
0
10
同期
Both
0:01
're gonna = are going to
~します
0:01
mistake
間違い
0:01
including
を含めて
0:05
perfect
完璧な
0:07
just kidding
冗談だよ
0:11
stay here
ここにいる
0:11
shut up
静かにする
0:13
in the past
過去に
0:13
basically
つまり
0:18
stupid
馬鹿な
0:22
That's not true.
そうじゃない。
0:23
correct
を正す
0:23
grammar
文法
0:23
grammar nazi
文法ナチ、文法の間違いを厳しく指摘する人
0:27
anyways
とにかく
0:27
be sponsored by
の提供である
0:27
domain
ドメイン、インターネット上の住所
0:39
hard boiled
固くゆでた
0:40
exactly
そのとおり
0:40
raw
生の
0:43
cooked
調理された
0:43
but not just
~だけではなく
0:43
hard-boiled
固ゆで
0:53
actually
実際に
0:53
difference between
の違い
0:53
foreign student
外国人留学生
0:53
hey
ねえ、おいなどの呼びかける言葉
1:01
right away
すぐに
1:01
shame
恥
1:07
foreigner
外国人
1:12
be ashamed
を恥じている
1:17
cuz = because
なぜなら
1:17
look up
を調べる
1:21
should have done
ある動作をしているべきだった
1:31
what about
はどうなのか
1:36
weird
変な
1:36
screen
画面
1:38
record
を録画する
1:41
uncle
おじ
1:52
opposite
反対の
1:59
commonly
一般に
2:06
get confused
混乱する
2:06
interchangeably
交換して
2:10
common
共通の
2:10
knowledge
知識
2:10
anymore
もはや
2:10
birth
出生
2:19
common sense
常識
2:23
rest of
残りの部分
2:23
mispronunciation
誤った発音
2:26
multiple
多数の
2:26
reading
読み方
2:26
correct
正しい
2:32
it's easy to
~しやすい
2:32
make a mistake
間違える
2:32
be supposed to
のはずである
2:45
kanji character idiom
熟語
2:45
dangerous
危険な
2:52
slight
わずかな
2:52
thin
細い
3:01
ruin
を破壊させる
3:03
on the edge
寸前で
3:06
for some reasons
なぜだか
3:20
Pop-up Pirate
黒ひげ危機一発
3:22
dangerous
危険な
3:22
embarrassing
恥ずかしい
3:32
serious
重大な
3:32
guy
男、やつ
3:32
puff
ポンっという音
3:42
probably
おそらく
3:42
entire world
全世界
3:46
possible
可能な
3:54
actually
実際は
4:05
although
であるが
4:11
gain
を得る
4:14
confusing
混乱させる
4:18
technically
厳密にいえば
4:24
common
普通の
4:35
prefecture
県
4:44
be supposed to
のはずである
4:44
pronounce
を発音する
4:58
exactly
正確に
5:02
state
州
5:02
Arkansas
アーカンソー州、ミシシッピ川流域にあるアメリカ南部の州
5:10
Kansas
カンザス州、アメリカ中西部の州
5:10
state
州
5:21
embarrassing
恥ずかしい
5:21
'm gonna = am going to
~するつもり
5:21
perfect
完璧な
5:33
write down
を書き留める
5:33
correct
正しい
5:33
now now
今の今
5:33
wrong
間違った
5:41
very right bottom part
一番下の部分
5:49
actually not
実際は違う
6:01
automatically
自動的に
6:01
correct
正しい
6:06
instead
その代わりとして
6:09
bottom
下
6:09
physically
実際に
6:09
write down
を書き留める
6:21
realize
に気づく
6:21
similar
似ている
6:21
No one writes anymore
もはや誰も書かない → 現代社会では誰も紙とペンで書かない
6:27
fill out forms
用紙に記入する
6:27
get embarrassed
恥をかく
6:35
fill out a form
用紙に記入する
6:35
it takes me a long time to do
ある動作をするのに時間がかかる
6:42
look up
を調べる
6:42
forgotten
forget の過去完了形、を忘れる
6:46
stuff
もの
6:46
physically
実際に
6:46
write down
を書き留める
6:52
in life
人生で
6:55
modern
現代の
6:55
society
社会
7:00
type
入力する
7:03
college
大学
7:07
graduate
卒業する
7:13
it's fine
大丈夫だよ
7:14
make a mistake
あやまる
7:14
keep doing
ある動作をし続ける
7:17
correct way
正しい方法
7:21
anymore
それ以上
7:21
hopefully
願わくば
7:21
somewhat
多少
7:21
helpful
役に立つ
7:31
let someone know
ある人に教えてあげる (動画の英字幕は間違いで、正しくはlet Jun know、じゅんに教えてあげてね)
7:31
make someone feel better
ある人の気分を良くする
7:36
probably
おそらく
7:36
be kidding
冗談を言っている
7:42
be sponsored by
の提供で
7:47
intuitive
直観的な
7:47
platform
プラットホーム、ITにおいて、基盤、環境など物事の基礎になるものを意味する
7:47
tons of
すごいたくさんの
7:47
design
デザイン
7:47
template
テンプレート
7:47
decide
を決定する
7:53
savvy
精通する
7:53
experience
経験
7:59
lovely
かわいらしい
8:02
possibly
ひょっとして
8:02
whether
かどうか
8:02
artist
芸術家
8:02
display
を展示する
8:02
accept commissions
依頼を受ける
8:07
own
自分自身の
8:07
reservation
予約
8:11
check out
を見てみる
8:11
free trial
無料トライアル
8:15
be ready
の準備ができた
8:15
get online
オンラインになる
8:18
purchase
購入
8:18
website
ウェブサイト
8:18
domain
ドメイン、インターネット上の住所
8:22
you guys
きみたち、あなたたち
8:22
we'll see you later
またね
Youtubeは無料で豊富なネイティブ英語に触れることができる、最高の英語学習ツールです。
「内容が面白い」「再生時間が長すぎずちょうど良い」�������字幕が登録されている動画もある」「再生速度の調整ができる」・・等という点も英語学習に適しています。
VidEigoでは、このページのような、特に英語学習で役立つYouTutbe動画を紹介しています。
さらに、VidEigoのYoutubeプレーヤーは以下のような英語学習に最適化された機能を備えており、ストレスなく効率的に学習が進められます。
・日英字幕同時表示
・字幕送り戻し、再生速度が十字キーで簡単に調整できる。
・字幕の英単語・熟語をクリックすると辞書サイトですぐに調べられる。
・単語や熟語をノートに記録し、みんなで共有できる。
リスニング、シャドーイング、ディクテーション・・思うがままに英語練習をしましょう!
※ httpだと動画が再生しないトラブルがあるようです。その場合はURLのhttpをhttpsに変更してください。